元ドイツ暮らしのデザイナー。

幼児持ち元ドイツ暮らし。ドイツの公園はお気に入りだったなあ。

通勤時間とリモートワーク

育休復帰してめちゃくちゃ忙しく、子供たちが寝静まった夜に平日も週末も働いてた日々が一応ひと段落しました(多分)。

 

私の職場は昨年の春から今日まで、これからもリモートワーク中心で動く会社になりました。

 

実のところ、違う仕事やってみたい気持ちを抱えてX年経っているのですが、子育て中社員にも比較的理解はある(一応)という環境で、昨今のあれやこれやでリモートワークが中心の会社になって環境が向上しました。

(理解はあれど、社内の子持ちは祖父母同居だとか、奥さんがかなりメインで育児してるとか、頼れる人が家の中にいる環境で、核家族共働きで働いてる子持ちがいない…)

 

裁量労働制ゆえの大変さ、給与そんなに高くない点はあるものの、通勤時間がなくなったことは子育て中の人間にはかなり良いです。

 

私はいま、都内に職場があって県境を越えて通勤しています。職住近接っていいなとずっと思ってたものの、夫との仕事の関係や現在の住まいの子育て環境も気に入っているなどのことから、職場近くに引っ越すことはせず、door-to-doorで1時間20分くらいは多分かかってました。

(職場の立地次第ですが、都内も東西に広いからなんだかんだ通勤時間かかるんですよね)

下の子の生まれる前までは毎日通勤して、早退して(それでも毎日延長保育)、寝かしつけも寝落ちしてたし、終わらない仕事は夜や週末にやって…どうにかこうにか切り抜けていました。

ですが、リモートワークで通勤時間をその分仕事時間にあてられて、しかも延長保育なしで前よりも時間数働けるという。

結局忙しい時は家で残業ですが、来年度から子供が小学生になりますし、小学校関係のことも以前よりはるかに対応しやすくなるだろうと思います。

 

通勤時間分を仕事にあてられるって今の自分にはかなりいいです。

 

仕事部屋も作ってワークデスクもワークチェア、ディスプレイも買いました。会社の椅子よりいい椅子使ってます(^o^)

 

問題があるならば、運動不足。

意識しないと運動できないですね。

他にちまちま問題はあれど、その辺はリモートワークの方が遥かにメリットあるかも。

 

たまにTwitterで悩みを吐露してますが、いまは鼻水がダラダラ垂れるだけで保育園預かってくれないので、思うように働けないことがあります。正直仕事を回すスピードを見たら他の社員より劣るところがあるので、部類としては使えない社員やってるのがなんともいえない。

こればかりは自分が頑張るしかないのですが。

来年はもう少しうまく乗り切りたいです。