元ドイツ暮らしのデザイナー。

幼児持ち元ドイツ暮らし。ドイツの公園はお気に入りだったなあ。

[子ども&大人向け日焼け止め]伸びが良いドイツの日焼け止めを求めて

ヨーロッパの日差しはとにかく強い! でもこんがり小麦色の肌に焼きたい!と思うドイツ人は結構います。

とは言っても子どもには日焼け止めクリームをきちんと塗って紫外線から守る方向性です。何歳から日焼けに目覚めるのでしょうか。もちろん大人向け日焼け止めクリームやスプレーは豊富にドラッグストアに一年中置いてあります。

でも扱いにくいことに、ドイツの日焼け止めは伸びが非常に良くないんです。

日本でサラサラうるうるの「スキンアクア」を愛用していた身としては、サラサラうるうる日焼け止めが恋しいです。私はかなり肌が弱いので、化粧品を買うのもいつもおそるおそるで、特にアルコール刺激の強いものはすぐにピリピリして使えません。

自分自身への備忘録を兼ねて、今までに使ってみた日焼け止めを簡単紹介します。

子ども向け日焼け止め

Ladival Sonnenschutz

Ladivalはドラッグストアには無く、薬局で売られています。私自身、肌がとても弱く、子どもにも肌に良さそうな商品がいいなと思って買ってみた商品です。大人向け商品もあり、大人向けには「スティック」タイプもあって扱いやすそうなものもあります。

Sonnencreme für Ihren Hauttyp aus der Apotheke: Ladival

f:id:ukite:20180703002954j:image

*2017年購入時のものなので、現在のものとデザインが異なります*

「Ladival Sonnenschutz Gel für Kinder」(右)

Gelはアレルギー肌向けの日焼け止め。Gelだからといってサラサラに伸びるわけではありません! しかも不透明。ジェルってなんだろ?と自問自答です。仮に手のひらに100円玉大のクリームを出して塗ろうにも、余ります。

個人的には苦手な部類です。

「Ladival Sonnenschutz Spray für Kinder」(左)

Gelタイプ、これは扱いにくいわ、とスプレーが値引きされてた頃に買ってみたんですが、フワってプシューって透明なスプレーじゃないんです。

薄まった白い液体が四方に広がります!

例えば脚や腕に向かってスプレーするものなら、床や洋服が白いスプラッタに……! 日焼け止めを塗るタイミングで出かける直前ですから、初めて使った時は、ちょっとあなた、出かける直前の慌ただしい時になんてことを……!というショック。("あなた"は日やけ止めことであって、夫のことではありません笑。そもそも日焼け止めを塗ってくれない)

手のひらに出して、それを子どもの体に伸ばしています。ジェルタイプより薄く塗りやすいので、今はこれを中心に使用中。濃ゆいとスプレーが目詰まりしますからね、薄いのも一応うなずけます。

このスプレータイプとの出会いによって、スプレーという言葉に騙されてはいけない……と、スプレータイプも鬼門!なんて、なかなか慎重になってしまいました。

Nivea

ドイツ人大好きNIVEAの子ども向け日焼け止め。 大人向け含めて種類は豊富にあります。

Sonnencreme für Kinder – NIVEA

Nivea Schutz & Pflege Sonnen-Roller」

f:id:ukite:20180703004429j:image

ロールタイプでウォータープルーフです!

飛行機を利用する旅行時に機内持ち込みでも持っていける、できれば50ml前後で塗りやすいタイプの子ども向け商品を探した時に買ってみました。

ジェルタイプよりもちろん薄く、伸ばしやすいですが、NIVEAの香りがするので、顔や首などに使う時、香りが気になる人には不向きです。私自身は気になるタイプなので無香料の方が好みです。

ウォータープルーフなので、水遊び時に最適です。伸びが悪くともウォータープルーフの子ども向け商品は結構あります。

香料なしの「白いボトルの日焼け止めスプレー」もあります。この形状、もしかして透明のシューってふわって日焼け止めの可能性あるのか……な? (スプレーは鬼門といいつつも)今度試してみたいです。

f:id:ukite:20180703173359p:plain

(引用:Das Sonnenspray für empfindliche Kinderhaut

他、テスターで試した子ども向けBIO日焼け止め

その他テスターでBIO商品として日本でも有名なWeledaの子ども向け日焼け止めを試してみましたが、ご多分にもれず、ぬっとりでした。ウォータープルーフです。

f:id:ukite:20180703175603j:plain

(引用:Weleda Edelweiss Sensitiv Sonnencreme LSF 50 Baby&Kids

 

大人向け日焼け止め

私や夫がなにかを使っていると、子ども自身が「じぶんも!」もやりたがることもあること、私がとってもものぐさなのもあって、子ども用の日焼け止めをそのまま私自身に使ってましたが、どうしても軽い感じのものや、透明でスプレータイプの日焼け止めに出会いたくてドラッグストアでそれっぽい何かを探してみました。

全商品にテスターがあるわけでなく、試してみたくても日焼け止めは使い切るのがなかなか大変ですから、商品に手を伸ばすのもめちゃくちゃ悩む勇気を出して買ってみました。

「Garnier Ambre Solaire UV WATER」

f:id:ukite:20180703004953j:image

Garnier - Ambre Solaire UV Water LSF 30 mit Aloe Vera

Waterって書いてあるし、商品も透明!これはジャンルサラサラになるのでは!?と期待して買ってみました。

使用前によーく振ります。ボトルの中の液体が二層になっていますので、振ってよく混ぜます。

スプレーをすると、透明! しかもちゃんとスプレーです! シューってなります! しかも伸ばしやすい!透明なのでもちろん白く残るものはありません。

肌は「何か塗った」という感覚に確かになりますが、肌呼吸できないような日焼け止めを塗った時のぺったり塞がったような感覚はあまり感じません。商品裏面によると、顔に直接スプレーはしないでとのこと。

これはいいです! でも振るの忘れちゃいます。

テスターで試した伸ばしやすい日焼け止め商品

Sonnenfluid Anti Pollution LSF 30, 50 ml

50mlなので機内持ち込み可能のプッシュタイプ。顔とデコルテ用で、ベースメイクにも使用可能のウォータープルーフ。クリームタイプですが、伸びが良かったです!

Anti Pollutionは正直あまりよくわかりませんが、最近のBIO化粧品でよくみかけます。外部環境から保護してくれるらしい……pollutionが英語で公害や汚染なのでそういうものからも守るってことなんでしょうか……。

f:id:ukite:20180703180156p:plain

(引用:SUNDANCE Sonnenfluid Anti Pollution LSF 30 dauerhaft günstig online kaufen | dm.de

Sonnenfluid Anti Age LSF 30, 50 ml

上記のシリーズで「Anti-Age」というものも。同じく顔とデコルテ用でベースメイクにも使えます。ヒアルロンとQ10が入っていますので、アンチエイジング+紫外線対策な商品ですね。伸ばしやすい部類だと思いますが、個人的には緑のAnti Pollutionの商品の方が伸ばしやすかったです。

f:id:ukite:20180703181459p:plain

(引用:SUNDANCE Sonnenfluid Anti Age LSF 30 dauerhaft günstig online kaufen | dm.de

 

Ambre Solaire Sensitive expert + Feuchtigkeitsspendendes Schutz-Spray für das Gesicht

私が購入したUV WATERと同じメーカーの日焼け止めで顔用のガススプレータイプです。スプレーするとちょっと白くなりますがすぐ透明になる、いわゆるガススプレーな感じの様子です。これもスプレーしたあとは軽い感じで伸ばしやすかったです。

f:id:ukite:20180703182211p:plain

(引用:Ambre Solaire Feuchtigkeitsspendendes Schutz-Spray

 

よかったら教えてください!

今回記事を書くにあたって、メーカーサイトをいろいろみてみましたが、日焼け止め商品がたくさんありすぎて正直わからない!というのと、私が欲しい「透明サラサラ日焼け止め」かもしれない商品が意外とありそう……という感じでした。

とは言ってもあれこれ買ってたくさん試すのはどうしてもできないので、ドイツで見つけたサラサラでしっとりだったり、かるーい感じだったり、肌に優しいものや、子ども向け商品含めて、使い心地がよかった日焼け止めがもしあったら是非教えてください♡

特に子ども向けが知りたいです!

 

ドイツの化粧品の謎を最後に

ドイツの化粧品のジェル、ローション、クリーム、わたしには正直違いがわかりません。ってくらいに濃ゆいものばかりに出会います。

少なくともローションとクリームを同ラインを単純に比較するとクリームの方が確かにぬっとりしてるわ……って感じで、確かに、クリームですね……!という具合。