元ドイツ暮らしのデザイナー。

幼児持ち元ドイツ暮らし。ドイツの公園はお気に入りだったなあ。

ドイツの子どもたちの外遊び必須アイテム

KITAやTagesmutterへの入園が決まると、持ち物リストを保育士からもらうと思います。そしてそこに必ずあるのが「Regenjacke & Regenhose」。もちろんレインブーツの「Gummistiefel」も。(ついでに言うと日焼け止めも必須アイテム)小雨が降ったりやんだりがよくあるドイツ、お砂場遊びをハイハイの頃からやったりと、ドイツに暮らす幼児持ちにはオススメアイテムです。

Regenjacke、Regenhoseって?

「Regenjacke」はレーゲンヤッケと読み、「Regenhose」はレーゲンホーゼと読みます。「Regenhose」は「Matschhose」と呼ぶこともあります。「Matsch(マッチ)」とは「どろんこ」のことです。主に0歳〜就学前園児が公園での砂遊びに使います。

日本でも「砂遊び パンツ」と検索するとアマゾンや楽天で出てきます。(日本のかわいいな……)日本では肩ひもアリで胸元まであるものと、普通にズボンタイプがあるようですが、ドイツでは肩ひもアリのタイプが主流です。

kukka hippo クッカヒッポ プレイウェア 90cm (ガーデン(16KH-PW-15)) お砂バギー 砂遊びパンツ お砂バギー 砂遊びパンツ 紺×星柄 子供用レインパンツ 入園 入学   [撥水 レインパンツ] 虹メリー:きいろ♪ (110cm)

 

ドイツのKITAやTagesmutterへ通う小さな子どもたちは、ちょっとした雨でも外遊びをしたり、遠足へ行きます。また、冬場は公園の砂場がずっとしっとりしていることがあるので、汚れ・濡れ防止や防寒のためにも使っています。とは言うものの、デュッセルドルフでの自分が知る範囲ですが、雨が降ってるか降ってないか際どい天気の日や、天気が良くない日に公園へ行くとそんなに子どもたちを見かけません……。内心本当に彼らは雨の日に遊んでいるのか?と少々懐疑的ですが笑、園庭があるKITAの様子は私は分からないので、ともかくドイツ現地KITAやTagesmutterでは大活躍です。

f:id:ukite:20180523233743j:plain

ドイツの子ども向け雨具(はいはい頃〜6歳頃)

Regenhose、-jackeも季節でちょっと仕様が変わる

Regenhose、-jackeは、季節に合わせて主に以下の種類で売られています。

  • 春(夏)用に裏地なし
  • 春、初秋用に薄手〜やや厚めの綿、化繊裏地付き
  • 秋冬用にフリース地・ボア地付き
  • 厳冬期用に中綿入り(上下ツナギタイプもアリ)

春先は、裏地なしや裏地付きの雨具を店頭でよく見かけます。冬が近づくと、裏地にフリースやボアがついているもの、Schneejackeと名称を変えてスキーウェアのようにモコモコの物がお店に並びます。

個人的な印象としては、公園遊びに関しては、Regenhose(ズボン)の方が活躍頻度が高いです。例えば長袖シャツにRegenhose、ダウンジャケットにRegenhoseなど、上に着る服はフツーって感じ。

KITAの子ども達はグループで園外へ遠足へ繰り出すのも時々見られます。遠足に関しては逆でRegenjackeのみ着ているのをよく見かけます。それに加えて蛍光色のベストを着て出発。ドイツは雨が降ったりやんだりも多いので、普通にその日着てきたジャンパーが単に防水加工っていう感じなのではないかと思います。(森とか絶対どろんこになりそうな遠足の時は学校やKITAから指示があるハズ……)

夏にカッコをつけたのは、夏場はオムツ一丁、ボディ肌着だけで砂場・水遊びをさせる親が結構いるからです。5月頃から一部公園の砂場には水道の手押しポンプが登場します。まだ濡れたり汚れたりをコントロールしにくい年齢の小さな子ども(主に1歳台)は汚れ防止にRegenhoseを履かせている光景をよくみます。泥だらけになった子どもは大体公園のその辺で着替えさせてから帰路につくのが多いと思います。我が家は水遊びは近場の公園だけでやらせることがほとんどなので、抱っこしたまま連れ帰ってすぐシャワー笑。

下の写真はハンブルクのハーフェンにあった公園。水場が充実している公園だったので水着の子どもも。Tシャツ一枚とオムツだったり、肌着だけで遊んだり。かわいい柄付きボディ肌着も多く売られていて、小さな子どもはボディ肌着+ズボンなどで暑い日は過ごすことがあります。日差しは強いので、日本の夏と同様、帽子はあったほうがいいです。

f:id:ukite:20180528231747j:plain

ハンブルクの公園で水遊びするドイツの子どもたち

RegenjackeやRegenhoseを見かけるお店(デュッセルドルフ市内マップあり)

子供服って100(98)cm以上あたりから、年齢としては3歳以上から商品が豊富になりますね。日本の子どもたちはヨーロッパの子たちよりも身長が小さいことがほとんどなので、日本の1、2歳の子供服を探すのって私は結構大変でした。例えば日本の子どもは早ければ1歳からトイレトレを始めてオムツ卒業する子もいると思いますが、ドイツで80cmのパンツは見たことがないです。概ね3歳頃の100cmあたりからなんとか見つけられます。同様にズボンなどのボトムスはウエストが合わないとか、トップスも首回りが小さすぎて入らないとか、結局日本の商品買ってるって人もいたり。余談ですが、2018年秋、デュッセルドルフとケルンにユニクロができるっていうんで楽しみです。滑り止めドット付き靴下とかメッシュ肌着(セパレート)とか買いたいです。

さて本題。今までRegenjackeやRegenhoseを見かけたことがあるお店を書きます。

☆マークは、店頭で80cmあたりからのサイズが見つけやすかったお店です。リンクをつけているのは、オンラインショップもあるサイトです。「Regenjacke kinder」などと検索窓に入力すれば探すの簡単。

KAUFHOFKARSTADTなどのデパート

デパートの子ども服売り場やスポーツ用品売り場によくあります。結構端の方にあって見つけにくい可能性も。デパートといっても、これらの雨具はめっちゃ高い!ってわけでもないと思います。ブランド物も売ってるのでそれは高いけど。そもそもドイツで子供服は基本高かった。

Babywalz

サイズは豊富・LEGOの服とかブランド物でやや高め。その他の衣類は乳児向けの物の方が多い印象。Babywalzは子ども用品全般取り揃えてあります。春用裏地なしの雨具はそこまで高級ではないです。冬場のLEGO防水防寒ズボンは結構高かった印象。

C&A

サイズは90cm以下もそこそこ豊富で安めのヨーロッパ各地にあるファストファッション(オランダ発でベルギー拠点?)。やっぱり100cm以上の大きい子の方が種類豊富だけど……。雨具が上下セットで安く販売されている時もあった。店員さんがいらっしゃ〜いと基本的に話しかけてこないのでコミュ障には良い。店舗が広くて綺麗だけど、なぜか0〜3歳、3歳〜の子供服売り場のフロアが変わってしまい、サイズが境目の2歳頃の日本人にはなかなか不便になりましたね笑。

Ernsting's Family(☆)

全体的に安め。お店としては、値段も手頃、サイズ・種類も豊富でオススメだけど、欲しいサイズ・商品を探すのが個人的には大変でした。店舗自体小さめが多いかも。小さいお店に子ども〜大人までの衣類や雑貨がぎゅぎゅぎゅっとたくさんつまっていて、特に上下を買いたい場合、ピンポイントで欲しいサイズの商品探したり、上下同じ柄でサイズが合っているものを探すのが大変。オンライン限定商品もあり。サイズがわかればネット通販して店頭受け取りが圧倒的に便利です。店頭受け取りする場合、封をされた袋を受け取った形だったので、試着はその場でしませんでした。返品や交換システムは公式確認してください。店舗はあちこちにありますが、地図上では最低限だけポイント打ちました。

LIDL

格安スーパー。ネット限定販売で格安のRegenhoseや、冬はスノーウェアが売ってます。早めに買わないとすぐ売り切れる。安いので、どうせサイズアウトするんだからできるだけ出費おさえたい人にオススメ。実店舗はあいにく行ったことなく。実店舗にも商品置いてあるのかな…?

Tchibo

コーヒー店であり雑貨店のTchibo。お店の商品は短期間で入れ替わるので常にあるわけではないのが注意点。Regenhoseもいつでもある商品ではないけど、オンラインショップで買えます。店頭では子供用衣類は110cm以上しかみたことない。通販の方が商品を見つけやすい。

WOOLWORTH

日用品から衣類までなんでも安めに商品が置いてある。乳児向けの服も見たことあるけど、3歳以上サイズの方が多い。Regenhoseはある程度大きい子向けの方が在庫豊富な印象。

Hoppetosse Bartels Kinderwelt

そば庵(そば大好き〜)の隣にある子ども用品店。Babywalzと同様に子ども用品全般あります。夏場は店頭にハンモックが展示されてて、めっちゃ気持ち良さそう。Regenjacke、-hoseの取り揃えはそこまで豊富ではないです。

 

Klamotte☆

新品も置いてあるセカンドハンドお店。ドイツはセカンドハンドも日本以上にたくさん流通している印象です。衣類の商品はサイズわけしてあって、XXcmとサイズのパネルも掲示してあるので見つけやすいです。DerendorfとBilkに2店舗あります。Derendorfのefaが近くにあるので、ここの日本人向けSpielgruppeに通っている幼児持ちママはDerendorf店が行きやすいと思います。

 

デュッセルドルフ市外でも、C&AやErnsting's Family、その他チェーン店はあるので、市外の人も参考になりましたらと思います。